オアシス歯科医院東刈谷のご紹介

おもちゃや絵本がたくさんあるので、待ち時間も楽しく過ごせます。お子様用のDVDを見ることもできるので、待っている間のお子様も楽しんで待つことができます。また、小さいお子様がいる親御さんも安心してご来院いただけるように、保育士による無料託児を行っております。

患者様が安心して治療を受けて頂けるように、治療器具の衛生管理を徹底しています。治療に使用する器具も患者様ごとに滅菌処理を行い、治療に使用するエプロンや手袋は患者様ごとに使い捨てを徹底しております。
また、「外来環」という患者様にとってより安全で安心できる歯科医療の環境整備を目的に新設された制度を取得しております。

できるだけ痛みや不快感を抑えるために、麻酔液の温度調節、表面麻酔、極細の注射針、電動麻酔を使用しています。表面麻酔を塗布した後に電動麻酔で麻酔を行うと、ほぼ痛みを感じずに麻酔液を注入することが可能です。

診断・治療が難しい症例、専門的な治療が必要な補綴治療、矯正、インプラント治療などについては、各分野の専門医が診療いたします。
豊富な知識と経験に裏付けられた確かな医療技術によって的確な治療を行っております。
・日本補綴歯科学会 指導医、専門医
・日本矯正歯科学会 認定医
・日本口腔外科学会 専門医
・日本顎顔面補綴学会 専門医
・日本磁気歯科学会 専門医

当院では、女性歯科医師が常駐し治療にあたります。
男性歯科医師に抵抗のある方やお子様の治療など女性ならではのきめ細やかな治療を提供いたします。
経験も豊富で、様々なお口の状態に対応できますので、安心して診療いただけます。
当院で導入している空気清浄機の紹介PVです
花粉症の方でも安心して受診できる医療環境です
ウイルス除去率99.95%、花粉やPM2.5の捕集率99.99%の空気環境
当院ではウイルス、花粉、PM2.5を99%除去する空気清浄機メディカルライトエアーを導入しています。治療中に発生する目に見えない物質や、来院される患者様が外部から持ち込む様々な有害物質が院内には浮遊しています。時にそれらは治療の妨げや、患者様への不安要素となる場合があります。メディカルライトエアーは光触媒を搭載し理想的な空気に浄化してキレイな院内空気環境を作ります。
外来環とは?

「外来環(歯科外来環境体制加算)」とは、患者様にとってより安全で安心できる歯科医療の環境整備を目的に、平成20年4月の診療報酬改定において新設された制度です。院内感染防止対策や衛生管理など、患者様にとって安全で安心できる複数の基準をクリアしている歯科医院のみが認定される制度です。
衛生管理がしっかりと行われている歯科医院かどうかを判断する目安になります。全国でも取得している歯科医院はまだ少ないです。
院内紹介
設備紹介
患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示 )
歯科初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に院内感染防止対策に係る院内研修等の実施をしています。
歯科外来診療医療安全対策加算
歯科外来診療における医療安全対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に医療安全対策に係る院内研修等の実施をしています。また、緊急時には医療機関と連携を取り、適切に対処を行える体制を整えています。自動体外式除細動器(AED)を常備しています。
歯科外来診療感染対策加算(外感染1)
歯科外来診療における診療感染対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた者が常勤し、院内感染防止に努めています。
歯科治療時医療管理料
患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることが出来ます。
在宅患者歯科治療時医療管理料
訪問診療に際し、治療前、治療中及び治療後における患者さんの全身状態を管理できる体制が整備されています。
歯科訪問診療料の注15に規定する基準
在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。
歯科口腔リハビリテーション2
顎関節症の患者さんに、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を行っています。
口腔粘膜処置
再発性アフタ性口内炎に対してレーザー照射による治療を行っています。
う蝕歯無痛的窩洞形成加算
レーザー機器を使用して、無痛的に虫歯の治療を行っています。
歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算
歯科技工士との連携体制を整え、迅速かつ質の高い歯科技工の提供を行っています。
歯科技工士連携加算2
歯科技工士と情報通信機器を用いた連携体制を整え、迅速かつ質の高い歯科技工の提供を行っています。
光学印象
十分な経験を積んだ歯科医師が、光学印象機を用いて印象採得を行います。
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
十分な経験を積んだ歯科医師が、光学印象機を用いて印象採得を行います。
手術時歯根面レーザー応用加算
歯周外科手術時に、歯の歯根面の歯石除去を行うことが可能なレーザー機器を用いて治療を行っています。
レーザー機器加算
口腔内の軟組織の切開、止血、凝固等が可能なものとして保険適用されている機器を使用した手術を行っています。
クラウン・ブリッジの維持管理料
装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。